2019年9月5日ガラス板にレーザー彫刻(写真彫刻)文字やイラストと異なり、比較的難度の高い、ガラス板へ写真を彫刻してみました。写真をそのままレーザーで加工するとイメージがぼやけてしまいがちですが、写真データに特殊なフィルター処理を施すことによって、鮮明な写真彫刻を行うことが可能です。...
2019年6月25日シャンパンボトルにレーザー彫刻ボトル彫刻へのお問合せが何件かあったので、久しぶりに加工してみることにしました。 ボトルへの彫刻ですが、部分的ではなく円周に沿って加工を行う場合は、このロータリーアタッチメントを使います。このユニットは、プロッターのY軸(前後)の動きを回転方向に変換するしくみになっています...
2019年6月14日角瓶ボトルにレーザー彫刻(ガラス彫刻)ボトル彫刻といえば、シャンパンボトルやワインボトル、あるいは日本酒(720ml)への彫刻が際立っているようですが、探してみると、サントリーの角瓶へ彫刻も意外に多いようです。 それならば、ということで 自宅から空いた角瓶のボトルを持ってきて加工してみました。...
2019年5月8日バカラグラス(Baccarat)にレーザー彫刻(クリスタルガラス)今回は、バカラのクリスタルガラスへのレーザー彫刻です。 ガラス、と一言に言っても、含有されている成分によって呼称が変わります。クリスタルガラスと呼ばれるためには、酸化鉛の含有量が24%を超えなければなりませんが、バカラのクリスタルガラスの酸化鉛の含有量は30%ということです...
2019年2月8日色つきグラス(硝子)にレーザー彫刻&色入れ動画では4分程度で彫刻は終了しますが、実際には、同じ場所に5回、レーザーを当てました。 砂でガラスを削るサンドブラストに比べると時間が掛かるのはいたし方ありません。 ただし、サンドブラストと違って、マスキングの手間が掛からないこと、誰がやっても同じ品質の商品が出来ること、加...