top of page

アクリルのレーザーカット ステンシルプレートを作成

チーズケーキ用のステンシルプレートを作ってみました。


材料は乳白色の2mmアクリル板です。


ステンシルを作る場合は、ステンシルフォント=切り抜いたときバラバラにならないような配慮がされたフォントを使う必要があります。


今回は、フリー(無料)のフォントを使っています。日本にはフリーのステンシルフォントは無いようですが、海外ならいくらでも見つかります。

ree

レーザーでアクリルを切るだけなので、加工自体は至極簡単です。乳白色のアクリルなので、少し見づらいかもしれません。



文字がバラバラにならずに残っています。

ree

ree

雪の結晶バージョンです。

ree

ree

久しぶりにアクリル曲げ用のヒーターキットの登場です。これを使って耳の部分=取っ手の部分を曲げます。

ree

取っ手に適当な角度をつけて完成です。

ree

ree

このステンシルをチーズケーキの上に置いて、粉糖を降りかければ模様入りチーズケーキの出来上がりです。

ree

チーズケーキ以外にチョコレートケーキなどにも使えそうですので、こういったステンシルがあるとケーキ屋さんは重宝されるのではないでしょうか? 詳細はレーザーワークスまで。


コメント


この投稿へのコメントは利用できなくなりました。詳細はサイト所有者にお問い合わせください。
bottom of page