
2Dファイバーレーザーマーカ
PEF-QS/QB/ELP/EM7
シリーズ

PEF-QS/PEF-QB
PEF-QS/PEF-QBシリーズは Raycus社製のQスイッチ型ファイバーレーザーを搭載したJCZテクロノジー社製の2Dファイバーレーザーマーカです。シンプルな金属マーキングにご利用いただけます。
PEF-ELP/PEF-EM7
PEF-ELP / PEF-EM7シリーズは JPTエレクトロニクス社製のMOPA(Master Oscillator Power Amplifier)ファイバーレーザーを搭載したJCZテクロノジー社製の2Dファイバーレーザーマーカです。金属やプラスチックマーキング用途にご利用いただけます。
●レーザー出力 :20W / 30W / 50W / 60W
●マーキングサイズ
●印字エリア 174*174mm ※OPレンズあり
PEFシリーズの特徴
用途と予算で選べるレーザーソース
PEFシリーズは、リーズナブルなQスイッチ型ファイバレーザー、より高性能なMOPAファイバレーザーなど、4種類のレーザーソースからお選びいただけます。金属マーキングメインであれば、Qスイッチ、プラスチックマーキングにもお使いになられる場合はMOPAレーザーがお薦めです。

リクエストに応じてカスタマイズ
JCZテクロノジー製のレーザーマーカーは、リクエストに応じてオートフォーカスやサイクロプスカメラモジュールを追加、Z軸カラムを延長するなど、様々なカスタマイズが可能です。

ダブルドットフォーカスガイド
fθスキャンレンズが取り付けられたレーザーヘッド部には、あらかじめ焦点距離の高さで重なり合うように調整された2つのレッドポインターが装着されています。ポインターが重なり合うようにヘッド部を昇降するだけで、焦点距離を簡単に合わせることが出来ます。

Ezcadの開発メーカーが製造
当該シリーズの製造は、JCZテクノロジーが行っています。JCZテクロノジーは、コア製品であるEZCADレーザー制御システムや、さまざまなレーザー関連製品を、多くのレーザーマーキングマシンメーカーへ供給する主導的メーカーです。

レーザーマーカー制御ソフト
EZCAD 2.0
LW-EFシリーズには、レーザーマーカー制御ソフトのEZCAD2.0が付属します。EZCAD2.0は、グラフィックやテキストなどのマーキングオブジェクトの作成・読み込みなどの強力な編集機能を持ち、レーザーマーカの制御を行うことが出来る統合ソフトウェアです。

EZCAD2の主な機能

レーザー制御
レーザーの出力、周波数、スキャン速度の設定など、レーザーの設定パラメーターを包括的に制御できます。

強力なインポート機能
PLT,DXF,AI,DST,BMP,JPG,GIF,TGA,PNG,TIF,TIFFなどベクトルデータや画像データなどの各種フォーマットをサポート

フォント
TruTypeフォント、JSF(EzCadで定義された単線フォント)、DMF(ドットマトリックスフォント)をサポート

テキスト関数
固定テキスト、日付、時刻、系列番号など、テキスト関数を使用することによりリアルタイムでテキストの可変が可能

バーコード・QRコード
Code39、EAN、PDF417、DATAMATRIXなどの共通バーコードの生成が可能

多彩なハッチング機能
リング状のハッチ、自由角度のハッチ、調整可能なマージンを持つハッチの3段階をサポートし、それぞれにパラメーターを設定可能
追加アクセサリー

ロータリーチャック
円筒材料へのマーキングを可能にします。クランプサイズによって3種類の中からお選びいただけます。クランプサイズ 最大Φ63mm / Φ80mm / リング(指輪)用

プレートフィクスチャー
0.5mm未満の薄い金属板の切断時に使用します。板を2方向から強固に固定できるため、熱による歪みを低減することが出来ます。

ロータリーテーブル
円周上に配置した材料に対して連続で加工を行うことができます。

オートフォーカスカメラスキャナ
カメラ付きのオートフォーカスシステムです。精密なマーキング位置合わせが可能で、且つ、距離センサーによるオートフォーカス機能が付いています。

ロータリーフィクスチャー
カップやボトルなど長尺の円筒形材料へのカーキングを可能にします。750mlサイズのボトルまでクランプすることが可能です。

PCIEカード
PCIEインターフェースのガルバノコントローラーカードをパソコンに組み込むことで、ベルトコンベアー等で移動する材料へマーキング(フライマーキング)が可能になります。
※PLCが必要です。
スペック
