Makeblock Co., Ltdは、STEAM教育やエンターテイメント向けのハードウェア&ソフトウェア製品の提供を行うソリューションプロバイダーです。そのMakeblock Co., LtdがリリースするLaserboxは、AIによる視覚化アルゴリズムによる高解像度の超広角カメラを搭載した先鋭のスマートレーザーカッターです。
Laserbox
広角カメラを内蔵するビギナー向けのスマートレーザーカッターです。
●加工面積 :500 x 300 mm
●レーザー出力 :40W
Laserbox本体
550,000円(税込)
純正エアーピューリファイヤー
85,844円(税込)
3mm Basswood(56枚入り)
16,478円(税込)
3.5mm Cardboard(45枚入り)
5,478円(税込)
交換用フィルター3個セット
21,780円(税込)
※配送料は含まれません。
※設置・操作トレーニングも可能です。(別途有償)
※LASERBOXあんしんサポート(1年単位)をご用意(別途有償)
Laserboxの特徴
ビルトインカメラによるライブプレビュー
トップドアーに装備された5メガピクセルの超広角ワイドカメラでワークエリアのライブプレビューを表示出来ます。このプレビュー画面上で、直接、加工データを配置できますのでデータと材料の位置合わせを視覚的に簡単に行うことが出来ます。
使いやすさにこだわったLaserboxソフトウェア
Laserboxソフトウェアは、デザイン編集&レーザー制御が統合された高機能な制御ソフトです。シンプルなデザイン編集機能と外部フォーマットのインポート機能により、作業者のスキルに関わらずビギナーからデザインのクリエイターまで幅広くご利用いただけます。
AIオートフォーカス機能
AIオートフォーカスは、ソフトウェア上で材料の厚み計測ボタンをクリックすることにより、センサーが加工材料の厚みを計測し、モーターライズによる自動焦点合わせを行いますので、手動による焦点合わせ作業が不要です。
プロ用レーザーカッターと同様のイージーメンテナンス
レーザー加工ビジネスに特化したプロ用レーザーカッターと同様、清掃頻度の高いレンズや反射ミラーは、メンテナンスをすばやく行えるようにマグネット脱着機構を採用。これにより日々のメンテナンスも容易に行うことが出来ます。
統合型レーザー制御ソフトウェア
Laserboxソフトウエアは、加工デザインの作成・編集機能とレーザー加工パラメータを制御する統合型ソフトウェアです。文字や図形の入力はもとより、様々な外部フォーマットのインポート機能を有しています。また、予め組み込まれた公式素材の材料データーベースを利用でき、自分自身で材料データベースを更新することも可能です。
外部ファイルインポート
DXF、SVG、PDF、JPG、GIF、BMP、PNG、TIF、CR2などの複数の形式をインポートすることができます。
ベジェ曲線による描画機能
一般的なグラフィックソフト同様、ベジェ曲線を使用した描画が可能です。また、オブジェクトのアレイ複写機能など便利な機能を備えています。
6種類のフィルター機能
写真を加工する際、ディザリング、スケッチ風、ネガポジ反転、コミック調①②③の6種類のエフェクトをかけることができます。
材料データーベース搭載
木材、アクリル、紙、といったレーザー加工向き材料のレーザー加工パラメータがソフトウェアに内蔵されています。作業者によるカスタマイズ、追加も可能です。
日本語インターフェイス
ソフトウェアは複数の言語切り替えが可能です。もちろん日本語にも対応済みです。
軽快な動作
グラフィックソフトウェアは高機能になるほど動作が重たくなりますが、Laserboxソフトウエアは、シンプルな機能で軽快に操作することが出来ます。
追加アクセサリー・消耗品
純正スモークピューリファイヤー
LASERBOXに連動して、レーザー加工時に発生する噴煙・粉塵をある程度濾過して排煙を行います。※フィルター面積が大きくないため、濾過後も室外へ排気する必要があります。
ピューリファイヤー用フィルター
純正ピューリファイヤー用の交換フィルターセットです。フィルターは、粗塵フィルター、粉塵フィルター、活性炭、HEPAフィルターの4層構造です。
公式素材セット
Makeblockが推奨する公式素材セットです。素材に貼られた認識コードによって、加工パラメータを自動で読み込むことが出来ます。
スペック