2014年5月7日ハイパワー高密度レンズを使ったマーキングデータ作成の部分はオミットします。 通常は、レンズ1枚でLASERを集光するのですが 当社の場合は、集束レンズを複数使用する高密度レンズオプションがあります。 下のレンズが、ハイパワー高密度レンズです。 用して、ビーム径を面積比でノーマルレンズの場合の1/4まで収束させます...
2014年5月7日チタンプレートへレーザー刻印(写真マーキング)チタンプレートへのレーザーマーキングです。 ノーマルレンズ(焦点距離2.0インチ ビームスポット径127μ)では、チタンへのマーキングは困難ですが、高密度レンズ((焦点距離2.0インチ ビームスポット径25.4μ)を使えばファインマーキングが可能になります。...
2013年1月16日レーザー刻印(ステンレス)のマイクロスコープ画像レーザーで金属を彫刻できますか?というお問合せを、よく頂くのですが、どれくらいの深さがあれば彫れている、とお答えできるのか、回答に困ることが多々あります。 ゆえに、当社では"金属をレーザー彫刻できます"という表現は使っていません。...
2012年7月4日発色性アルミ板へのレーザーマーキング本日のレーザー加工は発色性を持ったアルミ板へのレーザーマーキングです。 厳密に言うとアルミ表面にレーザー発色層を施し、レーザーエネルギーで発色させるというものです。 既製の商品ですので、ご存知の方もおられると思いますが。...